
アイスランド キルキュフェットル トレッキングまとめ
アイスランド・スナイフェルスネス半島にある山キルキュフェットル。何層もの地層が積みかさなり、見る方向によっては美しい円錐形を描くその特徴的な姿から、写真スポットとして有名な場所。アイスランドを一周していた僕らは、久々に晴れたこの日、真っ赤な夕日を...
アイスランド・スナイフェルスネス半島にある山キルキュフェットル。何層もの地層が積みかさなり、見る方向によっては美しい円錐形を描くその特徴的な姿から、写真スポットとして有名な場所。アイスランドを一周していた僕らは、久々に晴れたこの日、真っ赤な夕日を...
ノルウェー・リーセフィヨルドにある、高さ600mの一枚岩でできた断崖絶壁。頂上は正方形の平らなスペースとなっており、その形状から「演説台」を意味するプレーケストーレンという呼び名がついています。フィヨルドの大絶景を楽しめるプレーケストーレン・トレッキングのまとめ記事です。
プリトヴィッツェ湖群国立公園は、クロアチアを代表する国立公園で、透明なエメラルドグリーンの湖群を眺めながらゆっくりと散策ができるクロアチアの人気の観光スポット。プリトヴィッツェ湖群国立公園トレッキングのまとめ記事です。
アドリア海の真珠として、たくさんの観光客を魅了するクロアチアの城砦都市ドゥブロヴニク。街の背後にあるスルジ山からは、このオレンジ色の屋根が並ぶ城壁に囲まれた旧市街を上から見下ろすことができます。ドゥブロヴニク・スルジ山トレッキングのまとめ記事です。
モンテネグロ・コトルはアドリア海から伸びる複雑な海岸線の奥にある山と海に囲まれた静かな街。ここでは中世の雰囲気を残す旧市街から背後の山に沿って伸びる城壁を登ることができ、ちょっとしたハイキングが楽しめます。山に挟まれたコトル湾と旧市街の美しい景色を楽しみました。
バルセロナから日帰りで訪れることができる奇岩群が連なる山、モンセラットでのトレッキングに関し、ルート、準備とアクセス、気候と装備、食事と宿泊などについてまとめました。
モロッコでの旅を終えた僕らは再びイベリア半島へ戻ってきた。食と芸術の街スペイン・バルセロナ。タパス、ピンチョスに、ガウディの建築物を楽しんだ後は、僕ららしくトレッキングへ。バルセロナの中心部から電車で約1時間ほどで訪れることができるモンセラットの日帰りトレッキングレポートです。
ユーラシア大陸最西端のポルトガル・ロカ岬を訪れるトレッキングに関し、ルート、アクセス・準備、気候と装備、宿泊・食事などについてまとめました。
ジョンミューアトレイルを歩いた僕らは再び大西洋を渡り、ヨーロッパの地に戻って来た。強い日差しにのんびりとした雰囲気、干し鱈の香りが印象的な南欧ポルトガル。ユーラシア大陸最西端のロカ岬に向け、大西洋を眺めながら断崖絶壁と白い砂浜が美しい海岸沿いのトレイルを歩いたトレッキングレポートです。
ポルトガル中部、コインブラの街からバスで1時間ほどの郊外にあるロウザン・シスト・トレイルでのトレッキングに関し、ルート、アクセス・準備、気候と装備、宿泊・食事などについてまとめました。