
韓国・釜山 金井山・姑堂峰 トレッキングまとめ
韓国の釜山近郊には数多くの山があり、その中でも人気なのが釜山最高峰「金井山・姑堂峰」。釜山中心部から気軽にアクセスでき、眺望の良い稜線歩きと、中腹にある梵魚寺という韓国仏教寺院観光と合わせて楽しむことができる。 (2019年11月時点...
韓国の釜山近郊には数多くの山があり、その中でも人気なのが釜山最高峰「金井山・姑堂峰」。釜山中心部から気軽にアクセスでき、眺望の良い稜線歩きと、中腹にある梵魚寺という韓国仏教寺院観光と合わせて楽しむことができる。 (2019年11月時点...
ヤマケイ・オンラインで、僕らの300日間世界のトレイルを巡る旅を題材とした連載をさせていただいております。 旅に出たきっかけに始まり、アジア、ヨーロッパ、北米、アフリカ、南米、オセアニアと訪れた順に旅を振り返っていきます。 ブログでは書...
クリオウオウ・リッジ・トレイルは、ハワイ・オアフ島の南東部、コオラウ山脈の尾根を登っていく往復約8キロのルート。登りきった眺望ポイントからは、東海岸の美しい海とビーチや、ココヘッドなどを眺めることができます。
アイエア・ループ・トレイルは、ハワイ・オアフ島にある熱帯雨林の中を歩くことができる全長8キロの周回ルート。コオラウ山脈を貫くH3ハイウェイや、パールハーバーを眺めることができ、ホノルルから車で30分程度とアクセスの良さも魅力的なルートです。
梅雨が始まって、山や森がどんどん美しくなってくる。このしっとりとした森の美しさは雨がたっぷり降る国の特権ですね。 写真はニュージーランドのグリーンストーントラック。日本と同じ温帯雨林が広がる島国。ここの苔の美しさは屋久島以上ではないかと思わせる...
期間中本当にたくさんの方に足を運んでいただきました。2回のトークイベントには合計36名の方に来ていただきました。ありがとうございました。 日本の山も好きだけど、次の休みはちょっと遠くへ行ってみたい、旅行と組み合わせて海外の山も歩いてみたい。そん...
Trail Travelers 初の写真展を開催します! 3/6(火)から3/18(日)までの約2週間、横浜綱島にある旅をコンセプトにしたカフェPOINT WEATHERで、僕らが300日間の世界一周の旅で訪れたトレイルの写真や持ち歩いた装備な...
アイスランド・スナイフェルスネス半島にある山キルキュフェットル。何層もの地層が積みかさなり、見る方向によっては美しい円錐形を描くその特徴的な姿から、写真スポットとして有名な場所。アイスランドを一周していた僕らは、久々に晴れたこの日、真っ赤な夕日を...
ノルウェー・リーセフィヨルドにある、高さ600mの一枚岩でできた断崖絶壁。頂上は正方形の平らなスペースとなっており、その形状から「演説台」を意味するプレーケストーレンという呼び名がついています。フィヨルドの大絶景を楽しめるプレーケストーレン・トレッキングのまとめ記事です。
プリトヴィッツェ湖群国立公園は、クロアチアを代表する国立公園で、透明なエメラルドグリーンの湖群を眺めながらゆっくりと散策ができるクロアチアの人気の観光スポット。プリトヴィッツェ湖群国立公園トレッキングのまとめ記事です。