
ニュージーランド ルートバーン・グリーンストーントラックに行ってわかった3つのこと
ニュージーランド南島。渓谷と山岳風景が楽しめるルートバーントラックと、原生林と草原帯が広がるグリーンストーントラックに実際に行ってわかったことをまとめました。
ニュージーランド南島。渓谷と山岳風景が楽しめるルートバーントラックと、原生林と草原帯が広がるグリーンストーントラックに実際に行ってわかったことをまとめました。
ニュージーランド南島。ルートバーントラックとグリーンストーントラックを繋いで歩いた四泊五日のトレッキング。四日目マッケラーハットからグリーンストーンハットまでの約18km、五日目グリーンストーンハットからグリーンストーンロードエンドまでの約12kmを歩いたトレッキングレポートです。
ニュージーランド南島。ルートバーントラックとグリーンストーントラックを繋いで歩いた四泊五日のトレッキング。三日目マッケンジー湖からマッケラーハットまでの約15.6kmを歩いたトレッキングレポートです。
ニュージーランド南島。ルートバーントラックとグリーンストーントラックを繋いで歩いた四泊五日のトレッキング。二日目ルートバーンフラッツからハリスサドルを越えてマッケンジー湖までの約13.6kmを歩いたトレッキングレポートです。
ニュージーランド南島。ルートバーントラックとグリーンストーントラックを繋いで歩いた四泊五日のトレッキング。初日ルートバーンシェルターからルートバーンフラッツまでの約6.5kmを歩いたトレッキングレポートです。
ニュージーランド最高峰アオラキ/マウントクックが望める場所で、数時間から半日程度で歩けるトレイルが整備されているアオラキ/マウントクック国立公園でのトレッキングまとめ記事です。ルート、準備とアクセス、気候と装備、食事と宿泊等についてまとめています。
アオラキ/マウントクック国立公園。ニュージーランド最高峰アオラキ/マウントクックが望める場所で、数時間から半日程度で歩けるトレイルが整備されている。僕らはここにキャンプを張り、フッカーバレートラックやミューラーハットルートを歩いた。三日目のミューラーハットルート(復路)のトレッキングレポートです。
アオラキ/マウントクック国立公園。ニュージーランド最高峰アオラキ/マウントクックが望める場所で、数時間から半日程度で歩けるトレイルが整備されている。僕らはここにキャンプを張り、フッカーバレートラックやミューラーハットルートを歩いた。二日目のミューラーハットルート(往路)のトレッキングレポートです。
アオラキ/マウントクック国立公園。ニュージーランド最高峰アオラキ/マウントクックが望める場所で、数時間から半日程度で歩けるトレイルが整備されている。僕らはここにキャンプを張り、フッカーバレートラックやミューラーハットルートを歩いた。初日のフッカーバレートラックのトレッキングレポートです。
2016年4月13日に、300日世界一周トレッキングの旅へ出発して、今日でちょうど1年が経ちました。 世界各地のトレイルで撮りためた映像をもとに、90秒の動画を作成しました。