-
韓国・釜山 金井山・姑堂峰 トレッキングまとめ
韓国の釜山近郊には数多くの山があり、その中でも人気なのが釜山最高峰「金井山・姑堂峰」。釜山中心部から気軽にアクセスでき、眺望の良い稜線歩きと、中腹にある梵魚寺という韓国仏教寺院観光と合わせて楽しむことができる。 (2019年11月時点の情報です... -
【お知らせ】Yamakei-Onlineで連載しています
ヤマケイ・オンラインで、僕らの300日間世界のトレイルを巡る旅を題材とした連載をさせていただいております。 旅に出たきっかけに始まり、アジア、ヨーロッパ、北米、アフリカ、南米、オセアニアと訪れた順に旅を振り返っていきます。 ブログでは書いてい... -
ハワイ・オアフ島 クリオウオウ・リッジ・トレイル トレッキングまとめ
クリオウオウ・リッジ・トレイルは、ハワイ・オアフ島の南東部、コオラウ山脈の尾根を登っていく往復約8キロのルート。登りきった眺望ポイントからは、東海岸の美しい海とビーチや、ココヘッドなどを眺めることができます。 -
ハワイ・オアフ島 アイエア・ループ・トレイル トレッキングまとめ
アイエア・ループ・トレイルは、ハワイ・オアフ島にある熱帯雨林の中を歩くことができる全長8キロの周回ルート。コオラウ山脈を貫くH3ハイウェイや、パールハーバーを眺めることができ、ホノルルから車で30分程度とアクセスの良さも魅力的なルートです。 -
【お知らせ】イベント出演情報
梅雨が始まって、山や森がどんどん美しくなってくる。このしっとりとした森の美しさは雨がたっぷり降る国の特権ですね。 写真はニュージーランドのグリーンストーントラック。日本と同じ温帯雨林が広がる島国。ここの苔の美しさは屋久島以上ではないかと思... -
写真展無事に終了しました!
期間中本当にたくさんの方に足を運んでいただきました。2回のトークイベントには合計36名の方に来ていただきました。ありがとうございました。 日本の山も好きだけど、次の休みはちょっと遠くへ行ってみたい、旅行と組み合わせて海外の山も歩いてみたい。... -
【お知らせ】写真展を開催します!
Trail Travelers 初の写真展を開催します! 3/6(火)から3/18(日)までの約2週間、横浜綱島にある旅をコンセプトにしたカフェPOINT WEATHERで、僕らが300日間の世界一周の旅で訪れたトレイルの写真や持ち歩いた装備などを展示します。 ご縁があって今回... -
アイスランド キルキュフェットル トレッキングまとめ
アイスランド・スナイフェルスネス半島にある山キルキュフェットル。何層もの地層が積みかさなり、見る方向によっては美しい円錐形を描くその特徴的な姿から、写真スポットとして有名な場所。アイスランドを一周していた僕らは、久々に晴れたこの日、真っ... -
ノルウェー プレーケストーレン トレッキングまとめ
ノルウェー・リーセフィヨルドにある、高さ600mの一枚岩でできた断崖絶壁。頂上は正方形の平らなスペースとなっており、その形状から「演説台」を意味するプレーケストーレンという呼び名がついています。フィヨルドの大絶景を楽しめるプレーケストーレン・トレッキングのまとめ記事です。 -
クロアチア プリトヴィッツェ湖群国立公園 トレッキングまとめ
プリトヴィッツェ湖群国立公園は、クロアチアを代表する国立公園で、透明なエメラルドグリーンの湖群を眺めながらゆっくりと散策ができるクロアチアの人気の観光スポット。プリトヴィッツェ湖群国立公園トレッキングのまとめ記事です。 -
アドリア海の真珠 クロアチア ドゥブロヴニク トレッキングまとめ
アドリア海の真珠として、たくさんの観光客を魅了するクロアチアの城砦都市ドゥブロヴニク。街の背後にあるスルジ山からは、このオレンジ色の屋根が並ぶ城壁に囲まれた旧市街を上から見下ろすことができます。ドゥブロヴニク・スルジ山トレッキングのまとめ記事です。 -
アドリア海沿岸の古都 モンテネグロ コトル トレッキングまとめ
モンテネグロ・コトルはアドリア海から伸びる複雑な海岸線の奥にある山と海に囲まれた静かな街。ここでは中世の雰囲気を残す旧市街から背後の山に沿って伸びる城壁を登ることができ、ちょっとしたハイキングが楽しめます。山に挟まれたコトル湾と旧市街の美しい景色を楽しみました。 -
必読!海外トレッキングのための予防接種
海外トレッキングのためにはどのような予防接種が必要なのか、僕らが世界一周海外トレッキングをした際に、予防接種について準備したことをまとめます。 -
必読!海外トレッキングのために必要な保険
海外トレッキングのための保険はどのようなものが必要なのか、クレジットカードの付帯保険で対応可能なのか、僕らが世界一周海外トレッキングのための保険について検討・準備したことをまとめます。 -
大公開!世界一周海外トレッキングで起こったハプニング
「世界のトレイルを巡る旅」として、300日間で世界一周海外トレッキングをした僕ら。 「いくらかかったの?」「どこが一番良かった?」に次いで聞かれるのが「危険な目には合わなかった?」という質問。 僕ら夫婦はもういい大人なので、決して無理をせず、... -
大公開!行って良かった海外トレイルベスト3
「世界のトレイルを巡る旅」として、300日で26ヶ国50超のトレイルを訪れた僕ら。訪れたトレイルの中でどこが一番良かったかは、たくさんの人から聞かれた質問の一つでもあります。 ということで、僕らの独断と偏見で「行って良かった海外トレッキングルー... -
大公開!300日間世界一周海外トレッキングの費用
「世界のトレイルを巡る旅」として夫婦で300日の世界一周旅行をした僕ら。実際、世界一周にどれくらいの費用がかかったのかをまとめてみました。 -
オーストラリア タスマニア オーバーランドトラック トレッキングまとめ
オーストラリア・タスマニア島、世界自然遺産に指定されているタスマニア原生地の最深部を歩くオーバーランドトラックのまとめ記事です。ルート、準備とアクセス、気候と装備、食事と宿泊、費用等についてまとめています。 -
オーストラリア オーバーランドトラックに行ってわかった4つのこと
オーストラリア・タスマニア島、世界自然遺産に指定されているタスマニア原生地の最深部を歩く65kmのトレッキングルート・オーバーランドトラックに実際に行ってわかったことをまとめました。 -
タスマニアの原生地 オーストラリア オーバーランドトラック(5)
タスマニア島・オーバーランドトラック。五日目キアオラからウィンディーリッジまでの約9.6km、六日目ウィンディーリッジからセントクレア湖・ナルキサスハットまでの約9.0kmのトレッキングレポートです。

世界のトレイルをすぐそばに
Trail Travelersは、旅行と組み合わせた新しいトレッキングの楽しみ方を提案します